「イベント・行事」 一覧

神田外語大学の皆さんから “サクラ”の便りが届きました

3月5日、今年も神田外語大学今年卒業を控える皆さんにより 卒業記念植樹が行われました。 “ふくしまさくら“の卒業記念植樹の活動は2017年から始まりました。 支援の植樹を続けて9年、来年10周年目を迎 ...

イラク・エルビルで今年も植樹が行なわれました!

2025年2月9日に行われたイラクでの植樹の第一弾の写真が届きました。 イラクのサルザールさんを始めとする「イラク・サクラモリ」の皆さんの手で、エルビルの地に“ふくしまサクラ”の植樹が行われました。 ...

八重茶会に“ふくしまサクラ“が参加!

2月22日、新島旧邸におきまして八重茶会が開催されました! 八重さんの出身地である福島から、“ふくしまサクラ”も盆栽の形で参加いたしました。 今回の茶会は、同志社大学茶道部の学生の皆様と卒業生の皆様に ...

同志社大学総長・理事長室で ”ふくしまサクラ”が咲きました!

同志社大学八田英二総長・理事長から嬉しい便りを頂きました! 新島襄先生の写真と先生の書の前で ”ふくしまサクラ”が咲きました。 満開になる日が楽しみです。   ちなみに、となりの船の模型はベ ...

2025年1月30日、今年もイラクに”ふくしまサクラ”が旅立ちました!

2025/02/12   -イベント・行事

今年もイラクに”ふくしまサクラ”が旅立ちました! 毎年200本、イラクの“サクラモリパーク”の地に植樹されている“ふくしまサクラ”。 日本の子供たちとイラクの子供たちがいっしょに植樹する日を、そして成 ...

ふくしまサクラ“はるか”が雪の中、京都に出発!

2025/01/11   -イベント・行事

ふくしまサクラ“はるか”が雪の中、京都に出発しました。 同志社大学での植樹事業にお届けするため、1月8日(水)~10日(金)という工程で、京都へ"ふくしまサクラ“はるか”を届けるため、運送車(星号)を ...

7年が経って…同志社の「ふくしまサクラ」は大きくなっていた!

2024/07/15   -イベント・行事

同志社大学名誉教授の渡辺先生にご案内いただきました 2024年6月25日(火)、「ふくしまサクラモリプロジェクト」の内藤愼介理事が、同志社女子中学校・高校のキャンパスを訪問しました。 私たちと同志社さ ...

水沢競馬場イベント

“サクラ”咲く水沢競馬場で、能登半島地震復興支援チャリティーイベント

2024/07/08   -イベント・行事

能登半島地震復興支援チャリティーイベントを開催!! 「東日本大震災(2011年3月11日)を忘れない、風化させない。そして、今年、地震被害に遭った・能登半島の皆さんを応援したい」 その思いから、桜咲く ...

イラク・サルダールグループの皆さんが福島で記念植樹を行いました

2024/06/11   -イベント・行事

イラク・サルダールグループの会長が来日 こちらのホームページでも何度かご紹介している、イラクのサクラモリことサルダール・グループのみなさん。 そちらの会長であるサルダール・アル・ベバニさんが、奥様のダ ...

3月14日、イラクで「ふくしまサクラ」の植樹が行われました。

2024/06/02   -イベント・行事

イラクに咲き、増え続ける「ふくしまサクラ」たち! 今年も3月14日に、イラク・エルビルのSakura Parkにて、6回目(2016年より連続)の植樹式が実施されました。 エルビル知事のOmed Kh ...

Copyright© ふくしまサクラモリプロジェクト , 2025 AllRights Reserved.