「ふくしまサクラモリプロジェクトからのお知らせ」 一覧

「ハトミライ☆プロジェクト2022」様よりお便りが届きました。

「ハトミライ☆プロジェクト2022」様からのメール 3月25日(金)、「特別養護老人ホーム 鳩山松寿園」にて無事に植樹を行うことができました! 当日は天気にも恵まれ、鳩山高校生徒会本部役員の生徒11名 ...

デンソー本社構内に「ふくしまサクラ(はるか)」の苗木を植樹いたしました

デンソー本社構内に「ふくしまサクラ(はるか)」を植樹 東日本大震災から11年目となる2022年3月11日、「復興支援のシンボル」として、デンソー本社構内に「ふくしまサクラ(はるか)」の苗木を植樹いたし ...

トヨタ博物館様より、さくらのお便りをいただきました。

トヨタ博物館様からさくらのお便り 暗いニュースが多いなかではありますが、「ふくしまサクラ」が咲き、博物館の玄関で多くの皆様に笑顔を届けています…と、トヨタ博物館様からお知らせ頂きました。 「子供たちの ...

桜の梱包

200本の桜(ふくしま未来)がイラクに飛び立ちました。

2021年の桜(ふくしま未来)が“Sakura street”に植樹されます! 2022年1月19日、今年もイラクに向けて、200本の桜(ふくしま未来)が成田空港から飛び立ちました。 イラクの「さくら ...

桜の手入れは最初が肝心…岐阜県八百津町で「さくらの勉強会」

岐阜県八百津町で「さくらの勉強会」 岐阜県八百津町のサクラモリの皆さんから、「さくらの勉強会」の便りが届きました。 「ふくしまさくら」を通し、思いやりの心を育てていこうと発足した八百津のプロジェクトで ...

木川眞さんの記事

桜の鉢を育てた記事をお送りいただきました

お送りした桜の記事を書いていただきました ヤマトグループ総合研究所理事長の木川眞さんに、このような記事をお送りいただきました。 震災から10年。木川さんをはじめ、皆さんの中で”ふくしまさくら”が、生活 ...

「八百津町(岐阜県)サクラモリ」の事務局

八百津町(岐阜県)サクラモリのみなさんから、秋の便りが届きました。

八百津町から秋の便りが… めっきり秋めいてきた10月9日、八百津町(岐阜県)サクラモリの事務局・藤本さんから、整備作業の便りが届きました。 当日は、地域行事と重なり、人数が揃うかと心配しておりましたが ...

時期外れですが…八百津の桜をお届けします

八百津の桜が育っています! 八百津のサクラモリの佐々木さんから、今年の春の”さくら”の写真も届きました。 八百津に咲く福島からの”さくら”。鹿にいじめられながらも、気がつくと大きく育っていました。 世 ...

岐阜のサクラモリの皆さん

岐阜県八百津町「福地ふくしまさくらの森」からのお便り

「福地ふくしまさくらの森」の整備作業 岐阜県八百津町の「福地ふくしまさくらの森」から、整備作業の様子を伝えるお便りが届きました。 ここには、2016年から2018年にかけて福島から届けられた、200本 ...

猪苗代町の前後公町長から、さくらの便りが届きました。

猪苗代町からの便り 10年ほど前より「ふくしまサクラモリ」として、猪苗代町の小学生の皆さんと桜の植樹をしています。 その猪苗代町の前後公町長から、さくらの便りが届きました。 こちらは猪苗代の牧場で咲く ...

Copyright© ふくしまサクラモリプロジェクト , 2025 AllRights Reserved.