「ふくしまサクラモリプロジェクトからのお知らせ」 一覧

このご時世、大変なことばかりです。コロナ騒ぎの中、多くの人たちが辛い思いをしています。春の便りが届き、皆様の心にも綺麗な花が咲きますよう福島の桜を見て心より願っております。林家正蔵

林家正蔵様からお便りが届きました。

心に花ひらく“ふくしまサクラ”。 林家正蔵様からお便りが届きました。 ゆっくりと見上げる間もなく桜の季節が通り過ぎていった2020 年の春。 “ふくしまサクラ” の盆栽は、一人一人に寄り添うように優し ...

夜の森地区の桜が福島民友新聞で紹介されています

福島県富岡町・夜の森地区の桜が咲きました 少し前の話で恐縮ですが、4月2日ごろに福島県富岡町・夜の森地区の桜が見ごろを迎えました。 福島民友新聞の記事をご紹介します。 記事にある通り、避難指示の解除に ...

沖縄の「ふくしま・寒緋サクラ」が4月30日に芽を出しました

沖縄から“サクラ”の便りが届きました! 「ふくしまサクラモリ」の活動を応援したいとの連絡があり、2019年3月に沖縄へ「ふくしま・寒緋サクラ」200本をお届けいたしました。 昨年は台風も多く、囲いの中 ...

2018-2019年度の活動紹介動画ができました!

「ふくしまサクラモリプロジェクト」新しい活動紹介動画です 多くの皆さまが継続的に、この活動を支援してくださっています。 動画の中にもありますが、岐阜が4年目、埼玉・イラク・京都が3年目となりました。 ...

栗原さん

栗原はるみさん・高見純代さんに活動をご紹介いただきました。

料理評論家の栗原はるみさんに活動をご紹介いただきました。 料理評論家の栗原はるみさんが、ご自身の雑誌で「ふくしまサクラモリプロジェクト」の活動と、桜の盆栽について取り上げてくださいました。 「ただいま ...

イラクのサルダールグループから、サクラだよりが届きました!

イラクでサクラが咲きました! イラクのサルダールグループの、エルビルのオフィスの盆栽サクラが咲きました。 “さくら”は、春には蕾が開きます。 さくらの花は小さく慎ましく咲きますが、私たちを自然と笑顔に ...

兼高薫さまのご冥福をお祈りいたします。

世界を股にかけ旅をした兼高薫さんと… 1月9日、兼高薫さんが亡くなったことがオープンになりました日、いみじくもその日、私たちは、ふくしまサクラ200本を1月26日イラクに植樹するた め、発送いたしまし ...

鳩山高校で2019年も「ふくしまさくら」が植樹されます!

鳩山高校のみなさんが「ふくしまさくら」を植樹してくださいました 2018年3月、埼玉県立鳩山高校で「ふくしまさくら」の植樹会が行われました。 当日はボランティアの高校生だけではなく、地元の小学生、地域 ...

「平成29年度ソロプチミスト日本財団災害復興援助クラブ賞」をいただきました。

災害復興援助クラブ賞を受賞しました 当「ふくしまサクラモリプロジェクト」は、平成29年度ソロプチミスト日本財団・災害復興援助クラブ賞を受賞しました。 詳細な記事が「国際ソロプチミストアメリカ 日本東リ ...

Copyright© ふくしまサクラモリプロジェクト , 2025 AllRights Reserved.